JOHBOC 日本遺伝性乳癌卵巣癌総合診療制度機構 | 編

Ⅱ-2 乳癌領域

リスク低減乳房切除術(RRM)検体にはどのような病理検索が推奨されるか?

ステートメント

リスク低減乳房切除術(RRM)検体をどのように病理検索するか,については現時点では積極的に勧めるべき方法はない。

  1. 1背景

    RRM検体では,術前の画像検査において,がんを疑う病変が検索されない乳房においても,一定数のオカルト癌(偶発癌)が存在することが知られている。こういった,オカルト癌がその後の治療方針に影響を及ぼし得る可能性があることも報告されている。

  2. 2解説

    ❶ オカルト癌の発見率

    非浸潤癌〔非浸潤性乳管癌(ductal carcinoma in situ:DCIS),非浸潤性小葉癌(lobular carcinoma in situ:LCIS)〕を含むと0.5~11.3%,浸潤癌は0~2.6%と報告されている1)~10)

    ❷ 術前の画像検査

    マンモグラフィのみのものから,身体所見・マンモグラフィ・超音波・MRIのすべてを行う研究まであり,ばらつきが多い。

    ❸ 術後病理検索

    検体マンモグラフィを行う報告が比較的少数ながらある。検体切り出しの厚みは記載のあるものでは4~5mmから10mmまでであった。サンプリングは,最も少ない研究で,各領域(A,B,C,D 区域)と乳頭部から各々1個ずつであり,最も多い研究では,10mm毎にすべてをサンプリングする,というものであった。また,経験のある病理医による肉眼的観察を行い,異常がみられた部位を追加サンプリングすることを明記した報告もあった。いずれにせよ,検索方法についてのコンセンサスはない。

    ❹ HBOC診療ワーキンググループの奨励など

    日本乳癌学会 将来検討委員会 HBOC診療ワーキンググループ規約委員会では,RRM標本の病理学的検索を奨励しており,サンプリング法として,「切除乳房の乳腺領域全域を5~10mm毎にスライスし,割面を検索したのち,所見のある部分があればその部分の標本を作製します。そのほか,A,B,C,D 区域(各区域1~4ブロック,できるだけ脂肪ではなく線維性組織から切り出します),及び乳頭・乳輪部(1~2ブロック)からサンプリングを行い,ブロックを作製します」と紹介している11)

    ただし,通常の乳癌に対する乳房全摘の際に,画像所見・肉眼所見のない部分をこのようにサンプリングして検索する施設は極めて稀であり,保険診療として行うことに懐疑的な意見もある。現状では,各施設で乳腺外科医と病理医との友好的な合意のもとに行うべきと考える。各施設で一定の方法を定め難い場合は,報告書に検索方法を記載する,切り出し図を添付する等すると良いかもしれない。

  3. 3キーワード

    BRCA,breast neoplasms,risk reducting mastectomy,pathological examination,specimen handling,pathological reporting,cost,patient preference

  4. 4参考文献

    • 1) Meijers—Heijboer H, van Geel B, van Putten WL, et al. Breast cancer after prophylactic bilateral mastectomy in women with a BRCA1 or BRCA2 mutation. N Engl J Med. 2001;345(3):159—64.[PMID:11463009]
    • 2) Hoogerbrugge N, Bult P, de Widt—Levert LM, et al. High prevalence of premalignant lesions in prophylactically removed breasts from women at hereditary risk for breast cancer. J Clin Oncol. 2003;21(1):41—5.[PMID:12506168]
    • 3) Kauff ND, Brogi E, Scheuer L, et al. Epithelial lesions in prophylactic mastectomy specimens from women with BRCA mutations. Cancer. 2003 Apr 1;97(7):1601—8.[PMID:12655515]
    • 4) Hermsen BB, von Mensdorff—Pouilly S, Fabry HF, et al. Lobulitis is a frequent finding in prophylactically removed breast tissue from women at hereditary high risk of breast cancer. J Pathol. 2005;206(2):220—3.[PMID:15880615]
    • 5) Boughey JC, Khakpour N, Meric—Bernstam F, et al. Selective use of sentinel lymph node surgery during prophylactic mastectomy. Cancer. 2006;10(7 7):1440—7.[PMID:16955504]
    • 6) Black D, Specht M, Lee JM, et al. Detecting occult malignancy in prophylactic mastectomy:preoperative MRI versus sentinel lymph node biopsy. Ann Surg Oncol. 2007;14(9):2477—84.[PMID:17587091]
    • 7) Isern AE, Loman N, Malina J, et al. Histopathological findings and follow—up after prophylactic mastectomy and immediate breast reconstruction in 100 women from families with hereditary breast cancer. Eur J Surg Oncol. 2008;34(10):1148—54.[PMID:18434071]
    • 8) McLaughlin SA, Stempel M, Morris EA, et al. Can magnetic resonance imaging be used to select patients for sentinel lymph node biopsy in prophylactic mastectomy? Cancer. 2008;112(6):1214—21.[PMID:18257089]
    • 9) Kaas R, Verhoef S, Wesseling J, et al. Prophylactic mastectomy in BRCA1 and BRCA2 mutation carriers:very low risk for subsequent breast cancer. Ann Surg. 2010;251(3):488—92.[PMID:20134318]
    • 10) Yamauchi H, Okawa M, Yokoyama S, et al. High rate of occult cancer found in prophylactic mastectomy specimens despite thorough presurgical assessment with MRI and ultrasound:findings from the Hereditary Breast and Ovarian Cancer Registration 2016 in Japan. Breast Cancer Res Treat. 2018;172(3):679—87.[PMID:30203341]
    • 11) 日本乳癌学会 将来検討委員会 HBOC診療ワーキンググループ 規約委員会.遺伝性乳がん卵巣がん症候群の保険診療に関する手引き.
      http://jbcs.gr.jp/member/wp-content/uploads/2016/06/bcde8174b665e011063d9f97a22cd19c.pdf